ねじの生産を
支えるシステム

IT1チームでは、AS400のRPG3という言語のプログラムをメインで開発しています。他には受発注システム・FAシステム・生産管理のシステム・検査のシステムなどの開発・保守をしています。開発は仕様の調整からプログラミング、テストまで全てを担い、保守に関してはハードウェアやソフトウェア、殆どのシステムの面倒を見ています。時には海外工場のシステム開発や保守も行います。私が担当している業務はFA、かんばんシステムなどの開発・保守です。

AIを駆使した
設備導入

少し前にAIで製品を照合するシステム導入に携わりました。今までは製品を設備に投入する際に、作業者が製品を手に取って、目視で製品を照合する必要がり、自動投入が出来ない要因になっていました。そこでAIによる製品の自動照合システムを導入し、照合作業を自動化することで設備への自動投入が可能になりました。それにより省人化が出来て、会社の利益に反映することが出来ました。自分が導入に携わったシステムが動いていると本当に嬉しいですね。

また、コロナの影響で機会が減りましたが、海外出張で現地スタッフと一緒に仕事をする事もとても楽しいです。英語はあまり話せませんが、頑張ってコミュニケーションを取ったり、土日に旅行に行ったり。出張にはミッションがあり、終わらないと帰れませんし、時差もあるので自力で解決しなけければならず、大変な面もありますが、やりがいもあり楽しかったですね。

8:30
メールの確認・やることをまとめる
9:00
メールで来たトラブルの対応 トラブル対応はチームのみんなと協力して行っていきます。
11:00
チームミーティング
13:00
システム開発 依頼部署とシステム開発に関わる打ち合わせもします。
17:00
電話でトラブル対応
18:00
帰宅

地元企業に貢献!

もともと自動車が好きだったので、自動車関係の仕事がしたいと思っていました。

IT系の企業も受けていましたが、社内SEの方が幅広い仕事ができて、色々な知識が得られると思いました。また、地元企業に貢献したいと思っていたため、青山製作所なら自分のやりたい仕事が出来て、大学で学んだ事を生かし活躍出来る、と思い入社を決めました。

社内には改善すべきシステムや運用が多くあります。今後は、新しいIT技術を取り入れたり、既存のシステムを見直すなどして、業務改善、原価低減を実施していきたいです。会社に貢献し、必要とされる人材になれるようになっていきたいと思っています。

子どもが1人いるので、休みの日は家事とか買い物とかするとすぐ終わっちゃいますね。(笑)
子どもが成長する姿を見ると嬉しいですね。